新車を少しでも安く買いたいときに
知っているのと知らないのでは、
金額に大きな差が出てしまう”値切り”。
「値切るのは苦手」と心配される方は
結構いらっしゃると思いますが
お店の店員は値切るお客さんを毎日のように相手しているので
気にしなくても大丈夫です。
値切らないと非常に損!?
むしろ値切るという行為をしないとお店の店員は
”カンタンに交渉しやすい都合の良いお客”
と見抜かれてしまい
値引きをほんのわずかだけして
交渉成立に結びつけてしまいます。
お店にとって少しでも利益を多くとれば、
それが販売成績に結びつきますので、
店員にとって、値引き交渉しようとしない
楽な”お客様”ほど歓迎したりしますが、
消費者側からみれば本来値切ればマケてくれるはずの金額を
負担しなければならないので
きちんと値切るほうが断然お得でしょう。
ネギリストという言葉が以前に流行りましたが
大阪のおばちゃんほど、値切るのが得意なので
意外と上手なカーライフを送っているかもしれません。
ただ、値切るには2つの秘訣がありますので
新車を値切るときの2つのポイントについて
知っておきましょう。
値切りやすい時期とタイミングで仕掛ける。
値切りの限界を知るべし
値切りの限界を知るのは非常に重要なポイントです。
その限界とは車両本体価格の10から20%といわれています。
お店の側からすれば、
値切られると、
お客さんをつなぎとめておくために
少しでもマケテあげたいという情がでます。
しかし値切るのにも程度というものがあり
新車の値引きはここまでしかできないという
ライン(限度)があります。
どういうことかといいますと
お店は、利益なしではつぶれてしまうので、
どうしてもこの金額以上、
新車の値引きをすると商売あがったりで
採算がとれなくなってしまう・・・。
という我慢の限界があるということです。
その値引きの限界のラインはお店の立地条件や、
売れ行きの好調不調、車のスペックなどによって
かなり左右されます。
ですので
「ここが限界」というラインは
お店ごとに異なります。
そして限界の目安は
先ほども述べましたが
どんなに良心的で好条件が揃っているお店でも
車両価格の10~20%
ということを知っておくと無難です。
20%を超える値切りは、
どこの店員も不快に感じる価格なはずです。
それ以上マケてくれる場合も
まれにあるそうですが、
よほどの場合でないと、
そういった好条件に遭遇することはありません。
なお、高級車になるとさらに、条件が悪くなり、
あまりマケてはくれません。
値切りやすいタイミング
また、値切るのに適したタイミングがあります。
それは、決算時期と年末商戦です。
決算は株に詳しい人はわかると思いますが、
トヨタやダイハツといった自動車の
大手メーカーの決算期は3月や9月に多いです。
とくに決算時期は会社としても、
一定の期間でどのくらいの利益がでたのか
結果を公表することになっていますので、
少しでも好実績を残したいため、
売れ残りがないように懸命に販売します。
そして年末商戦(クリスマス商戦)の12月は
クリスマスや年越しなどのイベントがあることもあり、
年間で一番財布の紐が一番緩む時期として知られていて、
どこのお店も売り上げを伸ばすために本気モードで販売します!
こういった事情があるため、
この時期に値切ると予想外にマケてもらえる
可能性が高くなります。
以下にポイントをまとめておきます。