今度4月2日発売されるホンダS660(エスロクマルマル)。
その限定車として660台だけ発売されるのが
S660コンセプトエディションです。

巷では4月の初旬に抽選とされていたのですが
すでに予約はどこのディーラーも一杯で
抽選も終わっているそうです。。。
ナンテコッタ。。。
言ってる事とやってることが違うとは
まさにこのことですね。
じつは、アルファやベータなどのグレードも生産量が極端に少ないので
もう今年の秋では手に入らない可能性が高いようです。
もしいまから注文しても
手元に届くのは来年になってしまうかもしれません。
月間800台の販売目標と控えめでしたが
実際にはもっと出回るのが極端に少ないので
希少価値ハンパないですね。
ホンダs660限定車の魅力とは?
S660のグレードとしては一番高いコンセプトエディションですが
あきらかに他のαやβなどのS660グレードと差別化を図るために
ナンバープレートがアルミ製になりました。
そして、とっておきなのがナンバーです。
なんと1から660まで選ぶことができるのが
この限定車のすごいところです。
ですので、巷では300台ぐらいしか販売されないのでは?
といった話もでていますが
きっちり660台になるはずです。
よくミニクーパーはナンバーが
3298だとプレミア感がでるということで
流行りましたが、
今回も660を巡って争奪戦が繰り広げられたのかもしれませんね。
| S660のグレード | コンセプトエディション | |
|---|---|---|
| メーカー希望小売価格 (消費税8%込) | 238万円~ | |
| 燃費(jc08モード) | リッター21.2キロ | リッター24.2キロ |
| 駆動方式 | MR(後輪駆動) | |
| 排気量 | 660CC+ターボ | |
| トランスミッション | 6MT | CVT |
| ボディカラー選択 | プレミアムスターホワイト・パール | |
| エコカー減税 | 適用無し | |
そして、このコンセプトエディションはボディカラーが
プレミアムスターホワイトの1種類しかありません。
これもプレミア感をだすための戦略なのかもしれません。
もうすでに限定車は手に入る可能性はないですが、
せめてアルファやベータを購入をご希望なら
急いでお近くのディーラーに相談してみましょう。
すでに予約が一杯のところもありますけど
地域によってはまだ大丈夫かもしれません。
お住まいの以外の地方へも
片っ端から電話かけて調べてみましょう!
そして、ディーラーへの下取りをされる場合には
かなり安くなる傾向があります!
うかつに下取りはしないでゆっくり市場調査を
すると良いですね!
できるかぎり高く売れるようにするためにも
一括査定の価格と下取りの価格を比べることがおすすめです。
電話が苦手な方
