長年、車に乗っていると様々な車両トラブルに出くわすことがあるかと思います。そんなトラブルの中でも1番困るのが”エンジンが掛からない”というトラブルではないでしょうか?

今から車に乗って出掛けようという時に、エンジンが掛からず走れないのなら元も子もありませんよね。エンジンが掛からないトラブルは、よくある不具合の原因から稀な不具合の原因まで様々な要因が考えられます。

ここでは、エンジンが掛からない時に「カチカチ」というような音がする場合の原因と対処法について、可能性の高いものから順番に解説していこうと思います。

車のエンジンがかからない:バッテリーが原因

まず、エンジンが掛からない…という不具合でまず頭に浮かぶ原因と言えば「バッテリー」ではないのでしょうか?

古いバッテリーはバッテリーがあがりやすくなります。

バッテリーは車の消耗部品の1つで、使い方や乗り方、最近ではアイドリングストップ付きかそうでないかによっても、その寿命も大きく変わってきますが、多くはおよそ3年が交換の目安時期と言われています。

また、バッテリーに関するトラブルはユーザーにとっても最も身近なものであり、JAFなどのロードサービスの救援依頼内容で年間を通して1番多いのが、「バッテリー上がり」のトラブルとなっています。

交通量が多いところでエンストしないためにもバッテリー交換はお早めに

私も体験したことがあるのですが、まだ少しバッテリーに余力がある状態だったりすると、なんとかエンジンを掛けようとセルモーターを回そうとします。そして、一時的にエンジンが掛かって車を運転しても道端の途中でエンストということもありました。

交通量の多いところでエンストをしてしまうと周囲に迷惑をかけてしまうので、そういったことがないように古いバッテリーを使い続けている場合はやめて新しいバッテリーに交換しておくようにしておきましょう。

カチカチとなるときにはバッテリーが完全放電しているとき

バッテリーが完全に放電して上がってしまっていると、エンジンを掛けようとしてもうんともすんともいわず結果的に掛からない訳ですが、その時のセルモーターの作動音で「カチカチ」と音が鳴っている場合があります。

こういったときにはバッテリーが上がってしまってるわけですが、そのときに連鎖で起きてしまうトラブルとしてよくありがちな症状としてどういったものがあるのか、次に説明していきます。

バッテリーがあがるときにありがちな症状1:リモコンキーが使えない

まずリモコンキーが使える車はリモコンキーでの解錠・施錠ができなくなったりします。しかし、エンジンが掛かる場合にはキーの電池がないというだけの可能性もありますので注意が必要です。

バッテリーがあがるときにありがちな症状2:メーターの照明やヘッドライト、ルームランプが暗い

更にバッテリーがあがっているときには車内に乗り込みメーター内の照明が正常時と違いぼんやりとしか点灯しなかったり、IG-ON時のメーター内の警告灯の点灯・点滅状態がいつもと違ったりする場合もあります。

バッテリーがあがっていることが1番分かりやすいパターンとしてはルームランプやヘッドライトが暗い、もしくはONにしても点灯しないというようなことが例にあがります。

すでにバッテリーが古い場合には充電して一時的にはエンジンが掛かるようになることもありますが、基本的には一度放電しきったバッテリーが回復するのはあまり期待できないので”バッテリーを交換する”することが一番です。

ヘッドライトなどをつけっぱなしでもバッテリーがあがります。

先述のとおり、バッテリー上がりはバッテリー自体の寿命が多いのですが、エンジンを掛けていないのにライト類をつけっぱなしにしてしまっていたことがきっかけとなってバッテリーがあがってしまうこともあります。。

車のエンジンがかからない:オルタネータが原因

車のエンジンがかからない原因としてバッテリーが上がること以外の原因として、オルタネータの故障が原因として挙げられます。オルタネータとは発電機のことでエンジンのベルトにより駆動されています。

ベルトが切れるようなトラブルが発生した場合には発電ができなくなりますが、このオルタネータ本体の内部不良により発電がされなくなることも珍しいことではありません。

発電がされないのではバッテリーは走行中に充電されません。しかし電気負荷は発生しているのでバッテリーの中の電気は消費され続け、やがてバッテリーが上がってしまいます。

こういったトラブルの対処法にはバッテリーの交換と合わせて”オルタネータの交換”も必要となります。

車のエンジンがかからない:セルモーター(スターターモーター)が原因

車のエンジンがかからない要因として次に考えられる原因はセルモーターです。エンジンはキーを捻る、もしくはエンジンスタートボタンを押すと、セルモーター内にあるギヤが飛び出し、エンジン後端部にあるリングギヤ(フライホイール)と噛み合います。

そしてセルモーターがバッテリーの力で回転することで、噛み合ったリングギヤも回転してエンジンが掛かるという仕組みになっています。

経年劣化等によるセルモーターの内部不良により、この飛び出すギヤが保持できずに戻ってきてしまうことがあります。

そういった場合、エンジンを掛けようとしてもエンジンルーム内から「カチカチ」と音がするのに、エンジンが始動できない…というトラブルが生じることになります。

実はこれ、セルモーターが完全に壊れている訳ではなく壊れかけという場合が多く、専門業者がよく行う応急処置としてセルモーターをハンマーで軽く叩くなどすると、その衝撃でギヤがちゃんと飛び出てエンジンが掛かった!なんてことも整備の現場ではよくある話です。ですので整備屋さんへもっていくとこのような処置をされる場合もあります。

しかしあくまで応急処置ですので、また同じ不具合が再発することが多いので、セルモーターの不具合の症状が発生した場合には”セルモーターの交換”を依頼することがベストです。

また、セルモーターはエンジンルーム内の奥まったところにあることが多く、知識のない方が触るのは危険ですのでプロの整備士に診断・交換等はお願いするようにしましょう。

最後に

このようにエンジンが掛からない要因として様々な要因がありますが、治す方法として一番の方法はトラブルの原因となっている部品を交換することがベストです。

カチカチ音を治すための車の修理工場をお考えのあなたへ

もし、自力で車のカチカチ音を治すのが難しいときには修理工場への持ち込みを検討されるかと思います。

ですが、修理工場はそれぞれ修理の仕方が異なりますし、工賃も異なります。

そのため、修理代が違ってきます。

ですが、どこの修理工場なら安いのかわからない、

口コミの良い修理工場を探したい、

そんなときにおすすめなのがグーピットです。

グーピットはcmでも有名なグーネットの姉妹サイトです。

あなたのお住まいの地域の複数の修理工場の中から
口コミが良くて一番安い修理代のお店を探すことができます。

問い合わせだけなら完全無料なのでおすすめです!

【最新版!】車一括査定で遭遇した衝撃トラブル暴露!対処法も完全公開中!

車一括査定トラブル【2020年最新版!】車一括査定サイトの危険な契約後のトラブル暴露!対処法も完全公開!

車の一括査定の裏側で起きている危険なトラブルの真実が知りたい方向け。

スマホが普及するようになってネット利用者が増加したこともあり、…

大手よりも地域密着型のほうが高額査定な実例を暴露!?最新版車一括査定ランキング

車一括査定ランキング

【2020年先取り!】車一括査定おすすめランキング永久保存版!車の一括査定会社はたくさんありますし、それぞれの会社ごとにサービスの内容は異なります。

どこの会社もライバル会社に負けないように、利用者に対しての独自のサービスを打ち出しています。…