中古車の買取査定のときに価格アップしてもらえるのがプラス査定です。

まず、中古車を買取査定するときに
買取り店のスタッフ(査定士)は

JAAI(日本自動車査定協会)が定めたルールに従って
中古車の車種やパーツ、走行距離など
あらゆるチェック項目に沿って判断していきます。

主に中古車の評価にはプラス(加点)の対象とマイナス(減点)の対象がありますが
今回は中古車のパーツごとにプラス査定つまり加点対象の項目をまとめてみました。

※中古車の評価点数1点=およそ1000円で計算が可能です。

なお、中古車のマイナス査定の項目については
以下の3つの記事に書きましたのでよろしければ
ご覧ください。


中古車のマイナス査定の要素3ページ

  • 外装・内装・ミラー・外板関連
  • エンジン・足回り・電装・エアコン関連
  • ガラス・タイヤ・ホイール・ブレーキ関連
  •  
    なお、車のクラス分け
    (特・Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・軽のクラス)について
    深く知りたいときは

    国産車種別クラス分けとは?

    中古車の走行距離の加減について
    知りたいときは
    走行距離検索の目安
    を参照いただけたら幸いです。

    それでは中古車のプラス査定について説明していきたいと思います。
     

    中古車のパーツごとのプラス査定項目

    ※標準装備車はどのパーツでもプラス加点対象外です。

     

    中古車の外装および内装(定期点検を含む)

    外装および内装のプラス査定の点数は以下のとおりです。

    加点されるケース加点
    外装が無傷でへこみがまったくない場合+40
    外装がみがきの箇所以外に減点要素が無い場合+20
    内装がルームクリーニングを考慮しない状態でも
    品質・状態が良い場合
    +20
    定期点検や整備がきちんと行われている場合+15

    ※中古車といっても当~1年ものはプラス加点の対象外です。

    外装とは車の外板やバンパー、スポイラー、ガーニッシュ、
    ミラー、メッキ、ガラスのことを指します。

    中古車の修理や補修をして綺麗にした場合はプラス加点の対象外です。

    定期点検整備とは車検とは異なります。

    車の不具合な箇所や
    部品の消耗や劣化等を調べるため、

    乗用車や軽の場合、
    1年ごとの点検と2年ごとの点検が
    法令により定められています。

    定期点検整備の加点は
    点検整備記録(メンテナンスノート)が
    きちんと保管されていることが条件です。

     

    カーナビ・オーディオ類

    カーナビ・オーディオ類のプラス査定の点数は以下のとおりです。

    タイプ機種\経過年数当~1年2~3年4~5年6年以上
    インダッシュHDD(ハードディスク)
    DVD
    メモリー
    80
    0
    40
    60
    0
    30
    40
    0
    20
    20
    0
    10
    外付けHDDおよびDVD0
    地デジ加点0
    ツインモニター加点
    (フリップダウン天井のみ1台分)
    3020100
    カメラ類
    (フロント・サイド・バック1コずつ)
    105

    以前は中古車に付属しているDVDはプラス加点対象になっていましたが、
    最近では需要がなくなり、価値がなくなりました。
    中古車に付いている外付けHDDおよびDVD、地デジの価値も同様です。

    このように市場の価値は常に変動しますので注意が必要です。

    中古車のパーツの定番であるカーナビはその製造年で評価がきまります。
    故障の場合は10点、欠品の場合は最高で20点マイナス減点の対象となります。
    取り外し跡が残る場合は5点の減点。

     

    フルスポイラー

    フルスポイラーのプラス査定の点数は以下のとおりです。

    車種クラス\経過年数当~1年2~3年4~5年6年以上
    乗用車タイプ特・Ⅰ・Ⅱ70605040
    Ⅲ・Ⅳ50403020
    40302010
    ワゴンタイプⅠ・Ⅱ90706050
    Ⅲ・Ⅳ70504030
    50403020

    オプションでフロント・サイド・リアの各スポイラーが
    セットで中古車に付いている場合はプラス加点対象になります。

     

    タイヤ

    タイヤのプラス査定の点数は以下のとおりです。

    インチ通常タイヤ
    5ミリ以上の溝
    1本あたりの加点数
    オフロードタイヤ
    7ミリ以上の溝
    1本あたりの加点数
    商業用タイヤ
    6ミリ以上の溝
    1本あたりの加点数
    19以上+8+8+4
    18
    +7+8+4
    17+6+7+4
    16+5+6+4
    15+4+5+3
    14+3+5+2
    13以下+2+5+2

    タイヤの溝は主にデプスゲージと呼ばれる
    専門の測定機器を用いて測定します。

    複数個所を測定し、一番溝が小さい場所を対象とします。

    基本的にインチが大きいほどプラス加点は高くなります。
    基準となる溝の大きさを超えている場合のみプラス加点対象。

    ただし、タイヤの品質や状態に厳しく
    変形やひび、亀裂などがあるときはプラス加点の対象外です。

     

    アルミホイール

    アルミホイールのプラス査定の点数は以下のとおりです。

    インチ\経過年数当~1年2~3年4~5年6年以上
    19以上90705030
    1880604020
    1770503010
    166040205
    154525150
    144020100
    13以下351550

    国産のアルミホイールのほとんどは
    安全基準を満たしているので
    リム部分にJWL、VIAマークが付いています。

    これらのマークがないと車検に通りません。

    また、これらのマークがあり、
    アルミホイールで4本とも揃っていて、
    装着済みの場合はプラス加点の対象になります。

    つまり、アルミホイールの本数が
    3本のみ、2本のみ、1本のみといった場合は
    プラス加点はまったくされません。

    中古車の買取り店によっては
    純正で評価するお店と
    社外品を評価するお店があり、

    アルミホールの評価は異なりますが、
    中古車査定基準においては
    純正か社外品かは関係ありません。

     

    パワーステアリング

    パワステのプラス査定の点数は以下のとおりです。

    車種\経過年数当~1年2~3年4~5年6年以上
    全車種
    (クラス関係なし)
    50403020

    パワーステアリングは年数が経過するごとに価値が目減りしてきます。
    ちなみにメーカーや車種、グレードなどはプラス査定に考慮されません。

     

    パワーウィンドウ

    パワーウィンドウのプラス査定の点数は以下のとおりです。

    車種\経過年数当~1年2~3年4~5年6年以上
    全車種
    (クラス関係なし)
    30201010

    パワーウィンドウは年数が経過するごとに価値が目減りしてきます。
    こちらもメーカーや車種、グレードなどはプラス査定に関係ありません。

     

    ABS(アンチロックブレーキシステム)のプラス査定は?

    ABSのプラス査定の点数は以下のとおりです。

    クラス\経過年数当~1年2~3年4~5年6年以上
    Ⅰ~Ⅳ30201010
    20151010

    ABSも年数が経過すると少しずつ点数が減っていきます。
    軽の中古車のほうが点数の減り方が緩やかです。

     

    トランスミッション

    中古車のなかでもスポーツカーのように本来、
    オートマよりもマニュアルのほうが好きな人が多い場合で
    市場調査で需要があると判断された場合、
    プラス加点の対象になります。

    オートマのほうが主流な時代ですので
    車種によって判断は分かれます。

    プラス加点はお店ごとによって違ってきますので
    対象車をお持ちの方は
    詳細を査定士にお尋ねください。

     

    電動式サンルーフ

    電動式サンルーフのプラス査定の点数は以下のとおりです。

    クラス\経過年数当~1年2~3年4~5年6年以上
    特~Ⅰ70503020
    Ⅱ~Ⅲ50302010
    Ⅳ~軽3020100

    電動式のサンルーフは
    クラスが高ければ高いほど、そして新しければ
    新しいほど価値が高くなりますのでプラス査定となります。

    なお、サンルーフが故障している場合は
    30点以内のマイナス減点があります。

     

    オートスライドドア・パワーバックドア

    ドアのプラス査定の点数は以下のとおりです。

    経過年数当~1年2年以上
    1箇所ごとの点数2010

    オートスライドドア・パワーバックドアは
    一個あたりで上記の点数がプラス加算されます。

    なお、2年以上経過している場合は
    これ以上の価値の目減りはありません。

     

    本革シート

    本革シートのプラス査定の点数は以下のとおりです。

    クラス\経過年数1年2~3年4~5年6年以上
    特~Ⅰ110704030
    Ⅱ~Ⅲ90503020
    Ⅳ~軽40302010

    すでに擦り切れていたり、色落ちなど張替えを
    必要とする場合はプラス加点されません。

    本革シートは痛みやすいので2年以上経過すると
    価値はどんどん目減りしていきます。

     

    エアバッグ

    エアバッグのプラス査定の点数は以下のとおりです。

    経過年数年数関係なし
    1箇所ごとの点数10

    エアバッグは基本的に
    年数はまったく関係ありません。
    常備されているだけでプラス加点の対象となります。

     

    エアコン

    エアコンのプラス査定の点数は以下のとおりです。

    クラス機種\経過年数当~1年2~3年4~5年6年以上
    特~Ⅱエアコン320280230180
    Ⅲ~Ⅳ200170140100
    Ⅴ~Ⅵ15013010070

     

    車検満期までの残りの月数

    車検満期までのプラス査定の点数は以下のとおりです。

    クラス\車検満期までの残月数45678910111213141516
    3579111315172023262933
    3579111315171922252831
    Ⅱ~Ⅲ24578812131619222528
    24578812131517192123
    1122335678101214
    クラス\車検満期までの残月数17181920212223242526272829
    37414550556065707376798285
    34384246515661666870727476
    Ⅱ~Ⅲ31343740434649515355575961
    25272932353841444546474849
    16182022242628303132333435
    クラス\車検満期までの残月数3031
    3233343536
    88919497100103106
    78808284868890
    Ⅱ~Ⅲ63656769717375
    50515253545556
    36373839404142

    車検の満期までの残月数が4ヶ月以上あれば
    プラス加点の対象となります。

    (※上記の表で車検有効期限とされる3年は赤色
    2年は青色に色を変更しています。)

     

    自賠責満期までの残りの月数

    自賠責満期までの残存月数のプラス査定の点数は以下のとおりです。

    車種\自賠責満期までの残月数3456789101112131415
    乗用車1234567889101112
    1234456789101111
    車種\自賠責満期までの残月数16171819202122232425262728
    乗用車13141516171819202122232425
    12131415161718192020212223
    車種\自賠責満期までの残月数2930313233343536
    乗用車2627282930313233
    2425262728293030

    (※上記の表で自賠責有効期限とされる3年は赤色
    2年は青色に色を変更しています。)

    自賠責は満期までの残りの月数が
    3ヶ月以上ある場合はプラス加点の対象になります。

    ただし、上記の点数は一部の有効期間を基準に
    記載していますので、あくまで目安にしてください。

    詳しい自賠責の点数算出方法は以下のとおりです。

    (自賠責の満期までの残月数-2)で表わされる月数の
    保険解約料金(還付金)を四捨五入して1000円につき1点換算で
    点数化することで算出できます。

    トラックや特殊車などの点数はこの算出方法で
    算出してください。

    保証書、整備手帳、取扱説明書の3点セット

    車に常備携帯している
    保証書、整備手帳、取扱説明書は3点で10点のプラス加点となります。
    また、保存状態が良くない場合はマイナス減点の対象となります。

    この3点が揃っていることで
    査定士に信頼を得ることにもなります。

    このように中古車に装備されているパーツにはそれぞれ
    プラス査定となるものがたくさんあります。

    事前にチェックして、だいたいどのくらいの査定評価されるのか
    チェックしておきましょう。